
革の裁断加工について
9月 17, 2019 6:00 pm Leave your thoughts革の裁断加工依頼 今回ご紹介させて頂くのは、弊社で革の裁断加工を依頼している工場です。 画像では分かりにくいと思いますが、業界には裁断屋という加工業があります。 ... View Article
寿屋様用アカウント
革の裁断加工依頼 今回ご紹介させて頂くのは、弊社で革の裁断加工を依頼している工場です。 画像では分かりにくいと思いますが、業界には裁断屋という加工業があります。 ... View Article
姫路、たつのタンナー みなさんは、日本国内のどこで皮革が作られているかを、ご存知でしょうか? 近年は、イタリアを中心にヨーロッパ産、アジアではバングラディシュ産などの輸入が多... View Article
ステンドのお話(続編) ほぼ一年ぶりになりますが、ステンドのお話です。 誕生当初は、靴で使っていただく事が多かったこともあり、今よりは渋めの色が多かっ... View Article
株式会社 寿屋 2019 秋セールのお知らせ みなさま、お待ちかね 株式会社 寿屋 秋のセールのお知らせです。 消費税 増税前 9月27日(金)28日(土)の2日間、開催いたしま... View Article
ひょうごニューレザーコンテスト 毎年11月に行われる ” ニューレザーコンテスト “ 各タンナーさんが、目的にそった新しい革を企画します。 ... View Article
日本の古典楽器「大鼓」 大鼓(おおつづみ=大皮 おおかわ)をご存知ですか? 能楽囃子(のうがくはやし)や歌舞伎鳴物などで使われています。 大鼓は、能楽囃子の云わばコンサートマスター的な役割を果... View Article
革の計量について 革の大きさを示す単位にDS(デシ)という単位があります。 1DS=10CM×10CM四方の正方形の面積です。 一概に革と言っても、大きさも様々で、牛、羊、山... View Article
2020年春夏新素材 5月に東京レザーフェア 6月には東京営業所、大阪本社で個展がありました 沢山のご来社ありがとうございました それらで展示いたしました新作 ... View Article
夏季休暇のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り 厚く御礼申し上げます。 下記の通り休業させていただきます。 大変、ご迷惑... View Article